お庭のメンテナンス

お庭のメンテナンスには,庭木の剪定や生垣の刈り込みだけでなく,除草や芝刈り,施肥や害虫駆除など様々な仕事があります。


お庭のメンテナンスはどうして必要??

庭木の剪定は樹木の枝を切り、形を整える作業です。高さの調整や混み合った枝の整理など、目的にあわせて剪定します。

余計な枝葉を剪定することにより、栄養が樹木に行き渡り、花付きがよくなります。また、剪定で茂り過ぎた枝葉を減らすことで、風通しと日当たりが改善され、病気・害虫の予防にもなります。

伸びた枝葉が境界線を越えて隣家にはみ出したり、道路にはみ出て通行の妨げになったりして、迷惑がかかることを避けるためにも、定期的に剪定して庭木が大きくなり過ぎないよう管理することが大切です。



メンテナンス料金表

弊社では,どなたでもご納得いただける明朗会計ですので,
安心してサービスをご利用いただけます。


基本料金 ※消費税と諸経費別途

◎ 植木職人ひとりあたり 

 ¥22,000(一日作業あたり)

 ¥15,000(半日作業あたり)

  ※高木伐採等の高所作業等の場合は,単価が変更される場合があります。



オプション料金 ※消費税と諸経費別途

◎ 植木の病害虫対策 薬剤の散布  ¥2,000〜

◎ 枝葉の処分料金(軽トラ0.5台)¥4,000〜

◎ 草刈り,芝刈り,伐採,抜根など 別途お見積

 ※ 消費税:10%

 ※ 諸経費(事務費,燃料代など):10%

 ※ 職人の作業時間:午前 8:30〜11:45

           午後 13:00〜16:15


年間メンテナンス契約の場合,さらにお得できめ細やかなサービスをさせていただきます。
まずはこちらから無料のお見積もりをご依頼ください。